Tペース走

アップジョグ: 2.50 km 14:37 (5:50)

Tペース走+ダウンジョグ: 7.41 km 37:42 (5:05)

月曜日:2コマの授業といつも通りの休足。

火曜日:今のトピックは30年以上前の革新的な論文が基になっている。この30年間におびただしい数の関連する論文が書かれているし、わしも内容は分かっているのであまりまじめにこの論文は読んでいない。しかし、ここでこの原点に戻ることにした。古い論文なので読みにくいが、やはり、パイオニアは違う。ものすごく良い論文だ。しかし、フォロー出来ない式があるので半日考えるが分からず。たった1つの式を6時間考えて紙に何枚も計算してみるが理解できない。

こんなこともあったので、走る予定だったのが、中止してしまった。

水曜日:朝、再び考え始めるとあっさりと分かる。不思議なもんやのー。机の前でうなってもだえて考えても分からん時には分からんが、1日寝てフレッシュな気持ちで考えるとふっと分かることがある。ひらめきは、多分に偶然的なところがある。

あと1つ最後の式が分からない。早いうちにこの論文の式を全てフォローしてそれを今度はわしの頭の中で熟成させ、自分で自在に扱えるようにすることが大事だ。

これをきちんとしてから今のわしの課題の突破口としたい。

さて、今日はポイント練習の日。絶対休めない。通常のTペース走とした。4'45を目標に走り始めた。ところが最初が4'41(走っているときのラップは4'40だったが)だったので、このペースを維持することにした。4km目は向かい風できつくてかなりペースが大幅に落ちた気がしたが4'45であった。たった4,5秒の差であるがかなり遅く感じた。

いつもは5kmで一旦時計を止めてダウンジョグに入るが、今日はその5秒の差が大きく感じられたので、Mペースで走ってみたらどのように感じるかを1kmだけ続けて試してみた。ものすごくゆっくりに感じた(ちょっと遅すぎたのだが)。たった20秒だが限界に近いところでの20秒の差はやはり大きいな。スピード練習はやはり必要か。ダウンジョグも時計を止めずにそのまま行った。

f:id:TakaQ:20151028203338p:plain

明日は、最後の式を解明したい。

f:id:TakaQ:20150921161804g:plain