大失速しつつも今季初の30km走・ついに論文再投稿する

30.01km 2:57:05 (5:54)

月曜日:61.95 kg

最後の授業。この授業は来年度の担当が変わるので、本当に最後だ。授業を挟んで終日、来週の試験問題を作成する。理解していれば簡単だが、そうで無ければ難しい。そういう問題を目指す。ほぼ出来上がる。

火曜日:62.40 kg

終日研究。新しいプロジェクトを考えつつ、午後は論文改訂、レフェリーへの返事。

水曜日:62.30 kg

今日は午後にお客さんが来てセミナーをしてもらう。そのため少し彼の論文を読んで予習。実は少し暖めているアイディアがあるので、それが実現可能かどうかを探るために呼んだ。セミナーは非常に面白かった。

飲みに行くというので、学生と一緒にワインを飲みに行く。

木曜日:61.25 kg

昨夜はあまり食べずに飲んだので体重がかなり減った。本日も今季最後の授業、月曜と違って来年も担当するが。やはり授業を挟んで試験問題を練りに練って作成。教育的な問題が出来る。

我々が学生だった昔と違って今は意地悪な問題は出さない。公式集までわざわざ添付する丁寧さ。暗記しなくても理解していれば解けるようにとの配慮である。

金曜日:61.85 kg

いよいよ論文とレフェリーへの返事の最後の仕上げにかかる。午前中でほぼ終了し、午後にもう一度確認してから再々投稿完了。肩の荷が降りた。10月1日にレフェリーコメントが返ってきたので、ほぼ4ヶ月かかった。ここまで時間をかけたのは初めてである。あの頃は体調が悪くて、論文どころではなかった。それで一旦放置すると、放置癖がついてしまった。もっとも、コメントもかなりきつかったので論文を大幅改訂をしたのもあるが。

土曜日:61.65 kg

今日は30km走を行う予定なので、朝から気が重い。午前中はゆっくりして、昼飯にチキンラーメンを食う。普段はインスタントラーメン、何気なしに食っているが、最初に考えだした発明者の苦労を偲んで味わう。

14:30から走りに出かける。今日は日も強くて気温が高そうなので湖畔にする。給水が必要だろう。

1週間空けてしまったので、出だしは順調。5:20台で走る。久しぶりの30km走なので、フラットな湖畔短距離コースを選択する。30kmを達成したら褒美として、昨日もらった牛丼のただ券を使うことを自分に許そうと決める。

しかし10km超えると徐々に失速してくる。15kmで一旦給水。その後はほぼEペース。中には6:00近いラップも混じるように。

それでも前半の蓄えで21kmまでは平均5:41であった。

21kmからの失速がひどい。21kmの給水ののち100m位はついに歩く。あとは1周ごとに歩こうと決める。こんなんで効果はあるのかな、まあ、少なくとも体重を減らす効果はあるだろう、と自問自答をしながら走る。

もう6:00を超えている。1周を走ってまだ大丈夫そうなので頑張って、歩くという快感は30kmまで取っておこうと決める。

そうそう、湖畔はアップルウォッチの距離が短めに出る。24kmでガーミンと比べて約300mの誤差が出た。しかし、25kmを過ぎると今度は急速に長めに出るのだ。確か25kmで逆転して、28kmでは150m長くなる。そして、29kmではついに何も言わなくなった。見てみるとバッテリー切れのようだ。

ついに30km!最後のラップは後から見たら7:00を超えていた。疲労困憊。終わって歩くが、疲労でまっすぐに歩けない。力なくよたよたと家まで歩く。

たかどんは、この週末出張でわし一人。帰宅し風呂を付けたら、塩を吹いた顔のまま駅の吉野屋まで牛丼を引き替えにいく。

急いで帰って風呂に浸かる。いやー気持ちが良い。しかし腹も減る。気持ちよくてうとうとして出たくないが、一方で胃が絞られるように腹が減る。しばしの葛藤ののち出て、ようやく晩飯にありつく。

昼のチキンラーメンだけで30km走ったのでエネルギーは完全に枯渇している。そこに牛丼!五臓六腑にしみ渡る。

f:id:TakaQ:20180811201250g:plain