58.85km 8.1% 1.5
昨晩は小指は痛くない。やはり走り方に問題があるのかも。
いつも通りに出勤。
今日は終日、トークの準備。なかなか捗らなくて少々焦る。
今日は休足。
明日も準備である。
57.20kg 7.5% 1.0
昨晩も3時に目がパチッと醒めてしまう。いつの間にか眠っていたが。
今日は天気が悪そう、だが朝早い時間は奇跡的に降っていない。しかも予報では夕方には止む。
チャリで出勤しない手は無い。
早めに出勤し、予習するもあっという間に授業。
今日は温度が高めで、2コマ続けると疲労困憊。
昼寝もするが、午後は復活までにしばらく時間がかかる。
その後は、新問題ノート作り。目処が立った核心部分の前に、どうしてもチェックしたい部分がある。核心部分は来週の楽しみにとっておいて、やり残した部分をチェック。
目の付け所が良いと、一見複雑に見えても、思った通りの答えが出る。これこそ研究の醍醐味である。そう滅多には無い良いところにいま来ている。
思った通り夕方には止んでいる。
さて、今週末も授業の準備をしよう。もちろん走る。
10.01km 1:02:02 (6:12)
58.00kg 7.6% 1.0
昨晩は2:40にパチッと目が醒めてしまい、その後布団の中でずっと問題を考える。いつの間にか眠ってはいたが、なんとなく寝不足。
チャリで出勤。
午前中は新問題。アイディアの検証を始めるが、どうもnotationが悪くてあまりすっきりと分からない。思い切って最初から修正する。
とにかく美しくなるように。そして、模型に依存しない一般性を限りなく追求する。そして、最後の最後にうまくまとまると感動的である。
そこまで到達したのが16時。
その後は急いで明日の準備をする。
帰宅し一人で湖畔へ走りに出かける。今日はたかどんは夜にオンラインセミナーがあるので。
今日の走り、明日に向けて、睡眠と体力温存のためにEペース走とする。ゆっくり走っていると足から疲れが溶け出て来るような感覚があり眠たくなってくる。久しぶりである。こういうのが回復走だ。
7kmで終わろうかとも思ったが、気持ちよくてもったいないので10kmとする。今日は流しも封印して回復に専念。全て明日のため。
さて、いよいよ明日は金曜日。2コマ連続授業である。午後は新問題を考えよう。
57.65kg 7.4% 1.0
昨日のランニングでついムキになって流しをかなり本気で大人げなく走ってしまって、その結果、足がじんじんして就寝時に寝付きが悪かった。
ということは、これまでの流しは手抜きだったのか。
ともかく、今日は眠れないかも、仕方が無いので研究のことでも考えようか、と思っていたらいつの間にか眠ってしまって、朝は目覚ましに叩き起こされる。
結局、よく眠った。
チャリで出勤し、新問題。ほぼうまくいくことが分かる。自分の頭の中でもやもやしていたアイディアと、他人の論文に触発されて、これまでずっと纏わり付いていた濃霧が晴れた感じである。
午後は、バーチャル会議、つまり遠隔会議に参加しながら音声オフ。
ずっと問題を考える。合間には授業のノートの構成を練る。
今日は休足。わしの方が帰宅が早いので晩飯を作る。ラムステーキにしようと思って冷蔵庫を開けると、何とメヒカリが出てきた。そう、月曜日に唐揚げを作ろと思って買ってきていて忘れていた。
というわけで、本日はメヒカリの唐揚げ。ついでに野菜も素揚げにしてしまう。なかなか美味しかった。シャブリも半分ほど空ける。
さて、明日もフリーの1日。今の問題を突き詰めて、合間に授業の準備もしよう。
10.01km 56:11 (5:37)
58.70kg 7.7% 1.0
昨晩はよく眠って、いつも通りに起床し、チャリで出勤。良い天気である。
朝から新問題で、多少後退した感がある。なかなかうまくいかない。そもそも出来ないのか?
昼飯の後には卒研。だが、2時間ほどで終わってしまう。今年は優秀な学生さんが多いのだろうが、どうしても知りたいとか、もう1歩でも先に進みたい、とか情熱や旺盛な知識欲、貪欲な探究心とかそういうものが無い。なんとなく拍子抜けである。
まあ、わしは様々な情報や研究ネタは与えるが、そこから先は自分の問題なので、わしは踏み込まない。
早く終わって時間が出来た、ということで、授業ノート改訂を少し行い、再び新問題へ。そこで突如アイディアが湧いてきて、なかなか良い感じで今日は終える。
そう、今日の夕方には西の国からわしの論文に関する問い合わせのメールが入ったのを思い出した。わしの方法でうまく計算できないという。状況が分からないので、確認すべき点を列挙して返信する。
帰宅後はたかどんと湖畔へ走りに出かける。今日も足は重いが、まあまあ走れる。ただ、夜眠れないと困るのでちょうど良い程度にしておく。
それでもサブ4ペース程度で走れるようになってきた。
最後の1周で、おっさんを追い抜いたら、後ろにぴったりと着いてこられて閉口する。どたどたと足音を鳴らしてハーハー言っているのが聞こえる。更に頑張って横に並んでマスク無しでハーハーするから気色悪い。
徐々にペースを上げて、最後は流しを3本入れて終える。
さて、明日はほぼフリーな1日。今日のアイディアが潰れないでうまくいきますように。
10.07km 1:04:13 (6:23)
57.60kg 7.3% 1.0
今日はたかどんが出張。5時起きである。
たかどん出勤の後、新授業ノート執筆。それから買いものへ出かける。
午後は昼飯後、居眠りしたり読書したり。とにかく眠い。
掃除はサボってしまった。
復活後は再び新授業ノート。
夕方、河畔へ走りに出かける。
今日はEペース走で十分。走り出すと、腹が減って足許が心許ない。
往路は空腹、復路は向かい風と足のだるさで失速。
しかし、最後には流しを3本入れておく。
帰宅後には、段ボールと広告だけは括る。
更に、腹が減っているが、明日の弁当から晩飯、そして、食材の仕込み。疲れた。
ワインと共に晩飯を堪能し、明日に備える。
さて、その明日、少しでも先へ進もう。