つくばマラソン備忘録

・服装等

オレンジの安物Tシャツ、ナンバーの一番短い短パン、CWXパンツ、ザムストふくらはぎ、レーシングランプロソックス(青)、CWX帽子、ガーミン時計、靴はマナ

・持ち物

ハニーアクション3つ分をフラスクで

・終了後のダメージ

右足中指の先にまめ。足は全般的に筋肉痛、特に右ハムストリングと両足の大腿四頭筋、股関節周りが痛い。その他、本質的なダメージは無し。股は無傷、スポーツ用のパンツは必須だな。

そうそう、すねのことはもうすっかり忘れている、完治したと思う。左膝は走るのには問題ないが日常生活で曲げると痛みが増すようになった。その意味では悪化した。

・体重

前60.20kg,後58.90kg

・気象データ(気温 ℃, 風速 m/s)

09時 10.1, 2.0

10時 11.9, 1.6

11時 13.9, 1.9

12時 14.3, 1.8

13時 14.7, 1.4

前日まで:記録が伸びないのは分かっているし、また3週間前に走ったので新鮮みもないので、今回はカーボローディングもしない、カフェインも抜かない、前日も酒を飲む、と普段通りの生活を全く変えないで走ることにした。本当のところは単にコーヒーや酒を飲みたいからだが。

当日朝:4時に起床し、もち2個食う。持ち物をチェックしながら5時に再びもち2個食う。

【反省】もちは意外と小さい。もっと食うべし。20km過ぎから腹が減って困った。

トイレ(大)には2回行く。昨日に嫌と言うほど出したので本日は全く心配は無い。時間があると思って、ぼーっとしていたらでかける前になって荷物のチェック等で時間がかかり慌てる。かなりぎりぎりに家を出るはめに。途中でおむすびを買う予定だったが時間なし。

【反省】準備は早め早めに。

6時前に家を出て電車とバスを乗り継いで7時半頃会場入りする。霧が晴れなくて意外と寒く感じる。

まずトイレで小。それからトイレ後方の芝生で着替えてカステラとバナナを食ってくつろぐ。念のため再びトイレ。暑くなると思ったので、朝から水分を補給していたが気温が上がらず飲んだ水分がそのまま出て来ようとする。

わしはCブロックスタートなので8時半過ぎにスタート地点へ行こうと思ったが、途中でまたトイレに行きたくなる。男女兼用の列が短いので並ぶが、1人1人の時間が長そうなので、男子専用に向かう。ところがどろどろの水たまりで列に並べず、再度男女兼用へ。これが意外と時間がかかって、スタート時刻が迫る(昨日のは記憶違い、まだ第1ウェーブはこの段階ではスタートしていない)。

やっと順番が回ってきて9時少し前だったか、個室に入る。かなり大量に小がでる。来て良かったと思う。

【反省】あまり無理に水分補給をする必要は無いのでは?

【反省】行動は早め早めに。

さっさと済ませて急いでスター地点へ向かうが、すぐに第1ウェーブのスタートの号砲が聞こえる。混雑していて前へ行けない。増田明美さんが「私たち10kmで良かったネー」と喋っている。水戸では「私たち5kmで良かったネー」と言っていた。なんとか第2ウェーブグループの最後尾にたどり着く。もう先に行く気力無し。昨年はほぼ最前列からステート出来たのだが、今年は最後尾から。気楽で良いかもと思う。こういうのが敗因の一つではあると思う。

【反省】それなりの位置からスタートすべし。周りの環境も大事だ。自分の周囲のペースの影響はやはり多少はあると思う。

以下はランナーズアップデートからのデータに基づく。

(区間) 今年の記録 [昨年の記録]

(0-5km) 0:27:22 [24:29]

最後尾からのスタートで2:09のロス。大学内は混雑していて思うように走れず。まあ、しかしこれで良い。どうせ後半は失速するのだから、と早くも諦めモード。ガーミンで見ると3kmまではゆっくり目、それからはほぼ思うとおりに走れたと思う。余裕はある。

(6-10km) 0:26:16 [24:56]

道も広くなり走りやすくなる。給水は全てパス。10km位で初めて取る。今回はハニーアクションをネットで見つけて3つ分をフラスクに入れて携行する。事前に練習すれば良かったのだが、もったいないので何もしなかった。本番で初めて飲んでみるが、走りながらだと難しい。飲み口部分を引っ張ると出て来るのだが、口をつけると引っ込んでしまって出てこない。数回試してやっと一口吸うことが出来た。

(11-15km) 0:26:14 [24:58]

慎重に走る。まだ足の具合は大丈夫だ。水戸よりは速く走れることは確信する。2回目からはコツを覚えてハニーアクションは吸えるようになる。
(16-20km) 0:25:58 [25:00]

ここまで問題はなかったので、少し速めに走ることにする。そこそこ走れるが以前のように5:00を切ることは出来ない。まあ、仕方ない。どこまで維持できるであろうか。ほぼ5kmおきにハニーアクションを一口飲む。

中間通過 01:53:45 [1:45:08]

水戸よりはましだが、あまり余裕はない。分かってはいるのだが。

(21-25km) 0:26:29 [25:20]

腹が減ってきたのでハニーアクションを頻繁に取る。25kmで見るとほとんど残っていない。かなりショックを受ける。25kmで最後を吸い終える。振動するせいか泡だっていてこれ以上は吸えない。徐々に速さも落ちてくる。

【反省】ハニーアクションより普通のジェルの方が良い気がする(ただ、水戸ではほとんど腹が減らなかったのでハニーアクションで良かったかも、この辺は体調に寄るなー、難しい)。もし使うならフラスクはもっと良いものを手に入れよう。わしのは手がべたべたになってしまった。汗を拭く手段(タオルもリストバンドも)を忘れてしまったので、手で汗を拭っていたのだが、手がべたべたになるとそれも出来ない、目にしみそうで。今回は反省点が多いのぅ。

(26-30km )  0:27:16 [26:39]

ここらあたりかな、くねくねとした細めの道を走らされる。かなり堪えてきた。水戸より前半を速めにした分、後半のへたりが早く来る。もう負の思考状態で、30kmに至ったら歩こうと思う。

(31-35km) 0:27:53 [27:46]

30kmに達すると35kmで歩こうと思う。以降はその繰り返し。でも、実は給水ついでに少し歩く。腹が減って溜まらないので何かあればエイドで食う。

この区間だったか、ウィダーインゼリーを配っていたので迷わず取る。持つとかなり重たいが、背に腹は代えられない。捨てずに少しずつ飲みながら走る。これにはかなり救われた。

昨年は最後の大きな道沿いでラムちゃんがいたので探しながら走るが、今年は発見できず。遅かったのでもう帰ってしまったか。

(36-40km) 0:27:54 [27:59]

道を横断する登りがかなりきつい。大学に入る前に再びウィダーインゼリーの配給を発見。貧乏性のわしは走り終えた後に食おうと思って取ってしまう(それくらい空腹だったとも言える)。しかし重い。重いが捨てるに捨てられない。持って走る。重くてバランスが崩れる。そのため左右の手で頻繁に持ち替えながら走る。

最後の最後に溜まらなくなって、短パンのポケットにしまう。重さで短パンが脱げそうになり気持ち悪いが我慢して走る。

ゴール 3:47:35 [3:39:26]

水戸マラソンと同じで「もう2度と走るまい」と思いながらゴール。

記録・名産品を受け取り、荷物を回収してから元の芝生へ戻り着替えをする。そうしたら若い女子2人がわしのすぐ横で「きゃー、どうだった、サブ3.5取れたー?」「26分だった」「おめでとー」「どうだった?」「ダメだったー、32分だった、でも自己ベスト」「きゃー、おめでとー」と会話していた。わしも心の中で「おめでとぅ」と思いつつ自分の不甲斐なさに若干暗い気持ちになる。

着替えたら即バス乗り場へ。去年と同じで駅でうどんを食おうと思ったが、電車の時間と微妙な関係だったので、諦めてパンを買って電車の中で食う。

昨年と比べて、後半は失速具合が相対的に少なかったのがまだ救いかも知れない。良い歳になって一旦故障すると元に戻すのはかなり大変であることを再認識させられることになった。

今後:もうしばらく頑張って勝田で40分を切り、東京で30分前半出来ればサブ3.5の達成が目標となるだろう。

その前に12月の集中講義に向かって全力疾走しなければならない。

f:id:TakaQ:20161031202012g:plain