疲労回復走7km・まず1つ終了

7.01 km 47:10 (6:44)

月曜日:58.75kg

たかどんと同時刻に自転車で出勤。

朝からさっそく研究上の戦略を練る。が、今日はいろいろとやることがあって集中できない。

中断してまずは授業の予習をさくさくっと終わらせる。それから、午後の重要業務の準備。その後やっと研究に復帰しいろいろ考える。

午後はまず授業。今日は少々暑い。

終わると重要業務の準備をして、出かけようとしているとその業務の委員が来てしばらく議論する。そして、いよいよ重要業務へ。何とか終了。ひとまずほっとする。

もう帰宅する時間。

今日はたかどんの帰宅が遅いので走りに出かけることにした。体重コントロールも兼ねている。河畔へ。

かなり足に疲労感があるので、今日は本当に疲労回復に専念することにする。

2周としてその代わりゆっくりと走る。2kmも走ると気持ちよくなり眠くなってくる。これこれと思いながら走る。完全に脱力。あまりに脱力してしまいぶっとガスまで出てしまう。

そのまま7kmを走り終え帰宅。久しぶりに気持ちの良い練習であった。

明日は別件で忙しい。なかなか研究に時間が割けない。

f:id:TakaQ:20170429193933g:plain

Eぺース走10km・のんびりと過ごす

10.04 km 1:00:25 (6:01)

昨晩は疲れていて10時間も寝てしまった。

午前中に陸王第2話を見る。最近では珍しく心が熱くなるドラマだ。見終わってから礼服を買いに行く。そのついでにたかどんとラーメン(無料券で餃子付き)を食う。

午後は研究上の考え事・焼き鳥の仕込み。15:30になると河畔に走りに出かける。

本日はゆっくりとジョグをして疲労回復の予定。足は昨日の影響で重めである。フルマラソン後の回復へ向けては一歩後退した感じ。ただ、こうしたことを繰り返して徐々に回復し、3週間後にピークに達すれば良い。

2日連続して、しかも10kmを走れるようになったのは、むしろ前進ととらえておこう。

これからのシーズンはフラットな河畔を最大限に利用したいところなのだが、再び堤防工事が始まってしまった。この何年か、冬になると工事が始まり、春になると工事が終わる。今回は両岸。日曜日には工事は行われていないので、通行止めを乗り越えて入れるのだが走りにくい。

晴れ渡った夕方。夕日がまぶしい。久しぶりに河畔上空ではエンジン付きパラグライダーが優雅に飛んでいた。

日が短くなった。あっという間に暗くなってくる。

今週は少々忙しいが研究プロジェクトを飛躍させたい。更にその合間を縫って走り込みたい。

f:id:TakaQ:20170429193933g:plain

サブ4ペース走16km・徐々に復活しつつある

16.02 km 1:28:17 (5:31)

金曜日:57.80kg

午前中にレポートの採点を終わらせる。昼飯はお好み焼き。それからしばらく研究をしたりぼーっとしたり。休足して飲む。

土曜日: 58.45kg

朝起きてから少し研究。朝食後、買い物に出かける。その途中で久しぶりになじみのワイン屋へ。マラソン談義で盛り上がる。Don Davidを購入。

午後は掃除を行う。

それからすぐに走りに出かける。本日は晴れの予報だったが、外は暗くなっている。外に出ると真っ黒な雲が迫っている。そこでコースを河畔から湖畔へ変えることにする。河畔は何もなくてもかなりの野性味があるので、そこで雨でも降られると精神的に厳しい。それに対して湖畔には雨が降っても必ずランナーはいる。

直ぐに雨が降り始める。初めのうちは涼しくて良いと思っていたが、しばらくすると風は強くなるし雨は土砂降りになるしで、かなり荒れてきた。しかし、雨中のランニングは先週の水戸マラソンで鍛えられた。

とにかく走る。今日はゆっくりでも良いので15km、出来れば21km。走力を維持した上で回復を目指すランニング。

比較的楽にサブ4ペースで走れる。足も先日よりは軽くなってきている。ただ、10km当たりで足に疲れが出てきてもう止めようかと思う。

しかし、12kmを超えると少し調子が出てきたのでもう1周し16kmで終了。その直前、高校生がチャリで濡れながら走ってきてすれ違いざまに「雨、雨、降れ、降れ、もっと降れ」と歌っていて感心する。

今日はかなり寒くて身体も冷える。このコンディションだと42kmはかなり辛いかも知れない。

明日は軽く走る予定。来週は徐々に距離を伸ばし、週末には30km走を行いたい。同時に今の研究のトピックを最大限に進めて、出来れば論文書きの目処をつけたい。

f:id:TakaQ:20170429193933g:plain

回復走8km・これはおもしろい

8.21 km 51:42 (6:18)

水曜日:58.50kg 自転車で通勤。

朝から研究。ただ、9時30分より例の事故の現場検証。現場に出向く。相変わらず謝罪もないし不思議な若者だ。宇宙人のよう。1時間程度かかる。警察官に聞いたのだが、こうしたことは保険会社との交渉では効力は無いそうだ。時間を無駄にした気もしないではない。

帰って直ぐに研究。

午後はまず会議、それから再び研究。

帰宅途中に刺身を仕入れて晩飯で飲む。

夜中にトイレに起きて研究に関して少し考え事を始めると眠れなくなる。布団の中でずっと考える。頭の中であれこれ計算する。しばらくしてからふっと良いことを思いつく。自分ではそのまま朝になった気がするのだが、目覚まし時計に起こされたので多分眠っていたのであろう。

木曜日:58.40kg 飲んで食っても体重があまり増加しない。マラソンを走った後はしばらく体重を維持できる。

自転車で通勤。

朝から昨晩のアイディアを検証する。うーん、すばらしい。非常に面白いことが分かった。これは間違いなくいけるであろう。

良い気分で午後の会議の予習。

外部の共同研究者からも連絡有り。分からないことがあるというので、午後の会議の準備で考える暇が無いので昔作ったプログラムを送る。自分で解読するようお願いする。

午後は重要業務の会議。2時間かかり疲労困憊。

その後、同僚の共同研究者と少し議論する。外部の共同研究者からも間違いが分かったとの連絡有り。

研究に関しては全てがうまくいった。こういう日は希だ。

帰宅後、少し迷ったが湖畔に走りに出かける。本日ももちろん疲労回復に徹する。

走り出すと足には疲労感が残っていてまだ大分重い。それでも始めは先日よりはましだったが、距離が増していくと徐々に疲れて遅くなっていく。まだ長距離は走れそうにない

とにかく疲労回復が現在の最優先課題である。

明日はレポートの採点をやらねば。今週は忙しくて暇が無かった。

f:id:TakaQ:20170429193933g:plain

回復走7km・つくばに向けて

7.01 km 46:02 (6:34)

月曜日:58.15kg。いつも通り5時に起きて自転車で出勤。足の調子は良い。

朝からは重要業務。

昼からは授業。 

疲れる。

しばらくしてから今度は論文の校正をする。微妙に意図しない英語になっていたり式も間違ったりしているので慎重に修正。送付する。

帰宅後はもちろん休足してゆっくり飲む。

火曜日:58.50kg。本日も自転車で。

重要業務も目処が付いて、今日は久しぶりに研究に復帰する。終日ほぼ研究。ある極限は分かっていたのだが、その反対の極限もうまくいくことが分かって喜ぶ。

足の調子はすこぶる良い。精神的にも肉体的にいまだにランナーズハイの状態が続いているかのよう。

そこで帰宅後走りに出かける。ただ、もちろん無理はしない。メリハリをつけるために本日は疲労回復に努める。

走り始めると疲労感があるのが分かる。しかし、調子悪いときの絶望的な疲労感ではなく、回復傾向にあるときに前向きな疲労感。今回は大腿四頭筋・ハムストリング・お尻周りと膝から上に一様に疲労感がある。あと、ストレッチをすると股関節が痛い。

調子は悪くはなかったが、湖畔を1周すると早くも疲れてくる。10km走ろうかとも思っていたがここで疲労を溜めても仕方が無いので2周で終了。

さて、今週末はどうしよう。今季初マラソンを完走したことで確実に一歩前進していると思う。これを維持して42kmを走るとはどういうことかを身体が覚えている状態でつくばにつなげたい。

そのために出来るだけ走りたいと思う。今週はリカバリーに徹して来週1週間で走り込み、その後徐々にテーパリングといったところだろうか。

来週に向けて出来るだけ早くマラソンの疲労から回復しなければならない。

それともう一つの重要なことは、体重の管理。思い切り減らしたらどうなるであろうか。昨年のつくばマラソン備忘録を今見ると60.20kgだった。3kg減の57kgは不可能だろうか。是非実験してみたい。

そのための新しい試みとして、今後は体重もここに公開していこう。

f:id:TakaQ:20170429193933g:plain

水戸黄門漫遊マラソン備忘録

・服装等

オレンジの安物Tシャツ、ナンバー短パン、アームウォーマー、ザムストふくらはぎ、レーシングランプロソックス、CWX帽子、ガーミン時計、靴はマナブルー

雨なのでワセリンを太ももやおなか、胸、首等に塗っておく。

クリーニングのビニール袋で作った合羽。

・持ち物

アミノバイタルの赤ジェル2個、ザバスのジェルを1個。

・終了後のダメージ

レース中も余裕あったし、終了後も身体のダメージはほとんど無し。足裏にはマメなのか、雨でふやけたのかよく分からない白いぶよぶよの皮膚有り。痛くはない。

・体重(体脂肪率) [昨年度のデータ]

前:58.65kg (8.3%) 後:57.65 kg (6.5%)  [前:60.55kg (9.8%) 後:58.90 kg (8.7%)]

レース前日:

「前日の晩に食い過ぎて胃の調子が悪い」と昨年書いたのだが、今年も同じ轍を踏んでしまう。炭水化物がうまくて、昼飯は吉野家の牛丼、晩飯はおむすびを沢山食う。その結果、胃に違和感。成長無し、というか自分の持って生まれた考えはなかなか変わらないのだな。折角備忘録を書いているのだから読まんといけない。

おなかの調子が少し悪いのが気になる。

レース当日:

ひたすらおむすびを食う。

トイレには2回行ったのだが、いまいち不安が残る。そう、やはりおなかの調子がいまいち。

30分前にはBブロックに整列する。雨で棄権した人が多いのか多少余裕がある。昨年はすし詰め状態だったが。

雨がそこそこ降っている。寒い。市長さん、増田さん、谷口さんが喋っているが、太鼓演奏が始まってしまってよく聞こえない。応援してくれる方々の場慣れていないところがかえって初々しい。

いよいよスタート。Bブロックからスタート地点までの距離が短いので、ロスが少ない。

5 km 27:06 [27:20] 

雨でテンションは上がらないが、淡々と走ろう。前が詰まっていても焦らない。

2km走ると手作り合羽が破れてきてしまったので脱いで捨てる。もう少し前面をセロテープで補強する必要有り。

県庁近くの広い道路に出ると走りやすくなる。昨年と同じ程度で走ったのだな。足の状態は良い。

10 km 27:13 [27:06]

特に変わったことはない。楽に走る。ただ、大通りから田舎道に入ると走りにくくなる。10km過ぎで早めにザバスを飲む。

15 km 27:34 [27:34]

15km前後でふと気がつくと、アミノバイタルだったかな、ジェルを配っていたので道を横切るように走って受け取る。重いのですぐに飲みきって道ばたのゴミ箱に捨てる。するとおなかがかすかに痛くなってくる。まずい、トイレに行くべきだろうか。まだ大丈夫なのだが、本格的に痛くなってからでは遅い。

少し様子を見ることにする。

20 km 27:17 [27:57] 中間通過時間 1:55:10 [1:56:04]

ふと気がつくと美ジョガーと並走していたので、ペーサーにしようと後ろに着く。が、しばらく行くと追い越してしまった。微妙なアップダウン。

 25 km 27:13 [27:00]

 多少はしんどくなってくる。昨年は中間点のあとの下りを利用してスピードアップしていった。その結果の35km以降の失速がいまだにトラウマになっている。したがって、今年は自重する。

Aゼッケンの小さなおばさんに並走。ペーサーをお願いして後ろに着く。しかし、小さいおばさんで物凄いピッチ走法。そのせいか、上り下りや人混み等で自在にペースを変えるので非常に走りにくい。着いていくのを諦めて追い越す。

向かい風の区間があって少々しんどくなってくる。25kmでアミノバイタル赤を補給。

おなかも微妙。しかし、もう少し頑張ってみることにしてあまり考えないようにする。

30km 27:04 [27:23]

マラソンレースでは通常は30kmで本当に辛くなるが、今回はまだまだ大丈夫。やはり前半を抑えると違うことを実感する。

35 km 26:06 [28:04]

29kmで例のAゼッケンのおばさんに追い越される。少し早いがここからペースを上げることにする。頑張って抜き返す。それからは、はっはっ声を出しながら力走する。特に千波湖では(これでも)ごぼう抜き。いやー、気持ちが良い。

ここまで来たらおなかはもちそうだ。

40 km 27:17 [29:57]

35kmまでは或る意味ランナーズハイの状態で、最後までは保たないのは分かっていた、したがって35km過ぎたら徐々に自然に落ちていこうと思っていた。その通り、徐々に落ちていくが、昨年ほど大きな落ち込みではなかった。これが前半を抑えた効果だと思う。もちろん、千波湖を離れてからトンネルまでは微妙な上り坂で辛いが、昨年ほどではない。

Finish 12:22 [13:34]

最後の激坂も歩かず登る。しかし、タイムは大幅にロスする。最後はグロスでも50分を切りたくてスパートをかける(がダメだった)。

ゴールしても意外と大丈夫。少し物足りなさも感じるが、あまりに深いダメージはやはり避けたい。

総括:

前半を意識的に抑えるとかなり楽であることが分かった。しかし、最終的な記録は伸びない。そうかと言って、あまりに消耗する走りは正直もうしたくない。このへんの最適化をどうするかが今後の課題であろう。30kmからもう少し遅めに走れば最後まで同じペースで走れたかも知れない。

それから体重を落としたのが良かったと思う。コンディションは昨年とほぼ同じ、それで昨年より約6分速かった。これは1kgで3分と見事に一致。

f:id:TakaQ:20161023184138g:plain

水戸黄門漫遊マラソン完走!

42.63 km 3:49:13 (5:23)

弱くなったり強くなったりしながらも止むことは無かった雨。本格的な雨天レースは実は初めてである。

それでも沢山のランナーと共に完走することが出来た。

今回は前半を抑えて30kmから頑張る走りをしてみた。その結果、かなり楽にゴールすることが出来た。もう少し頑張れたかなとの思いもあるが、初戦で精神的にも身体的にもダメージを残さなかったのは良いことだと思う。

f:id:TakaQ:20170429193933g:plain