Tペース走を含む10km・懸案の問題が分かる

10.07km 58:40 (5:50)

60.80kg 9.8% 4.0

チャリで通勤し、最近悩んでいる問題にしつこく取り組む。

問題を出来ると所まで単純化していくと、学部で教えるような問題となってしまう。これに境界をつけるのが難しいのだ。

ところが、ようやくヒントをつかみ、fと議論してついに理解する。こんなに単純な問題にも、常識に反するような奥深い数理が隠れているとは、びっくりである。

午後は、1ヶ月前に依頼され、先週に督促が来て、今週中に返事します、と答えたある論文の査読レポートに取りかかる。結構面白い論文で、非常にうまく書かれているので、そのままOKを出した。夕方投稿。

帰宅し、湖畔に走りに出かける。ポイント練習はなんと言っても水曜日が良い。最近では火木と走ることが多いのだが、火はまだ疲労が残っていて、木にポイント練習をすると今度は週末のロング走に影響する。そうかといって昔のように火水とか火水木とか続けて走るのも辛い。だから、今週は敢えて水曜日にポイント練習を持ってきた。アップジョグ3km、Tペース走4km、ダウンジョグ3kmの計10kmを予定。

最初のジョグが終わり、Tペース走スタート。5:00-5:05で良いと思う。

4:52-5:01-4:49-5:01

始めが少し速すぎた。それで力を抜くと5:00を超えてしまったので、再び頑張ると、今度は頑張りすぎ。最後は力尽きて、5:20位まで落ちたかと思いながら走る。

4km終了で止まってラップ見ると5:01なので思ったよりは落ちていなかった。

しばらく歩く。

久しぶりのTペース走だったので、ハムストリングを使い切り、ダウンジョグ中はハムストリングに力が入らず。今日はお尻よりハムストリングだった。

ただ、ジョグも終えて歩き始めるとお尻にも相変わらずの違和感。

シャワーののちは、アイシングをしておく。

さて、明日は久しぶりの授業。そして、恐らく休足。木金と休足して疲労回復させ、土曜日のロング走に備えるつもり。仕事の方が少々忙しいのもある。

f:id:TakaQ:20180811201250g:plain