Eペース走10km・2週間ぶりに走る

10.18km 1:00:13 (5:55)

58.25kg 19.4% 4

色々あった2週間であった。

まず先週木曜日に実家に帰省。父を医者に連れて行ったり溜まった諸々をこなす。

母の調子が悪くなってきたので、今週再度帰省し、父を連れてきて面会させようと思っていたのだが、妹からの提案で、急遽先週の帰省からの帰宅ついでに父を連れてくることに。

父と一緒に新幹線と特急で移動。思った以上の牛歩で難儀する。駅から家まで500mも無い位なのだが30分以上かかる。タクシーを使うべきだった。

すぐに母と面会へ。号泣したりするが、30分もすると「もう行くか」。まあどこまで認識しているか良くわからない。

父は家に泊めるが、便秘とのことで夜は10分おきにトイレへ。気になって途中から眠れなくなった。

翌日は妹も来て面会へ。4時間くらい居てそのまま駅へ送る。帰りは交代して妹に実家まで連れて行ってもらう。途中で大を漏らしたりと大変だったようだ。

二人を見送った日曜日は疲労困憊で買い物へ行って力尽きた。走る気力は起きず。

そして、1週間が経った。

あまりに疲れたせいか、ここしばらく朝起きて立ち上がると一瞬目がぐるぐると回る。すぐに落ち着くのだが。三半規管がおかしくなっている。

2週間走らないと筋肉が落ちる。体重が減ってくるものそのせいだと思う。

今日ようやく走る。体調もあまり良くないので、Eペースで十分。

地面を見ながら走るとちょっと気持ち悪くなる。特に、橋を渡っているときに欄干を見ると川の背景と距離があるので、欄干と背景の動きに大きな違いがあって吐き気がする。

そんなわけで無理をしないで走って終了。やはり三半規管が少しおかしい。

さて、明日は天気が悪そうだができれば走りたい。